- HOME >
- 薬剤師の転職マニュアル >
- 地域別 薬剤師の転職事情 >
- 東京の薬剤師求人 給与相場と基本的な勤務条件とは?
東京の薬剤師求人 給与相場と基本的な勤務条件とは?
東京は日本の首都として機能しており、世界的に見ても人口の多い都市です。
経済・文化・政治の中心であり、医療に関しても医療機関や医療系大学が多く、最先端の知識や技術が集まっています。薬剤師の求人数も自然と多く、様々な職場があります。
そんな東京の薬剤師の年収は他県と比べて高いのでしょうか?安いのでしょうか?そして、どんな職場があるのでしょうか?
今回は、具体的なデータを用いて、“東京の薬剤師の給与相場”をご紹介します。
東京で薬剤師が活躍できる職場
東京で働く薬剤師たちは、こんな職場で働いています。
- 調剤薬局
- 病院
- ドラッグストア
- 製薬会社
- 化学品・化粧品・食品などのメーカー
- 治験会社
- 大学や研究機関 など
働く職場の選択肢が多いため、高い年収を得るチャンスやいろいろな経験を積める可能性の高い地域と言えます。
しかし、求人数が多くても、人口が多いということは、ライバルも多いということ。
「給与の高いところで働きたい」
「大学病院で働きたい」
「渋谷で働きたい」
など、人気のある条件にこだわるとかなり競争が激しくなります。
都市部に行くと相場が上がっていく他の職種や業種と異なり、薬剤師の場合、例えば調剤薬局では、人材の不足している地方の方が年収相場が高くなって行く傾向があるようです。
それでは、職種別の給与の相場をみていきましょう。
薬剤師の職種別の給与相場 ※2015年11月時点の情報です
調剤薬局の場合
給与相場
年収350~550万円
管理職年収500~600万円
長期就業者や、人材不足の地方地域の場合、年収は800万円以上になるケースもあります。反対に、はじめは給与が高くても、昇給があまり見込めないケースもあります。
求人例
マイナビの新卒薬剤師求人例です。
この調剤薬局は基本給のほかに、さまざまな手当てがつき、初年給の相場としても高めなのが特徴的です。
毎年新卒を採用しているような企業は、決まった給与テーブルがあることが多く、中途採用でもその給与テーブルを基準に給料が決まる場合もあります。この場合は、入社後のキャリアプラン、昇給の仕組みをしっかり聞くようにしましょう。
ドラッグストアの場合
給与相場
年収450~550万円
店長クラス600万円~
長期就業者は、800万円以上になるケースもあります。若くして店長に昇格するケースも多いので、それに伴い、昇給の可能性が高いです。
また、ドラッグストアの場合は広い範囲に店舗があることも多く、全国へ異動可能な人はその分手当が多くもらえるケースもあります。
求人例
こちらは リクナビ薬剤師の求人です。
ドラッグストアの初年給は調剤薬局と比べると比較的高めですね。
特に東京の店舗は、店舗数もあり営業時間も長いところが多数。給料は高いけれど体力的にツライ現場だったり、異動が多かったりする企業もあります。中途の場合も入社して暫くすると、比較的早めに管理薬剤師を任されるケースが多く見られます。
応募の際に、店舗の人数体制、離職率や店舗固定率なども聞いて、入社後に困らないようにしましょう。
病院勤務の場合
給与相場
年収300~500万円
当直手当がプラスされたりもしますが、調剤薬局やドラッグストアに比べて給料が安くなるケースが多いです。勤続年数が増えるにつれて年功序列で昇給していく病院が多数。また、公立病院のほうが年収相場は高いようです。
病院では、ドラッグストア・調剤薬局とは違い、患者さんのカルテを見て調剤・服薬指導ができるほか、注射の調剤や医療連携などもあるのが特徴的でしょう。様々な症状の患者さんを相手にするので、薬にも詳しくなれます。
求人例:
この求人は、 マイナビで掲載された新卒採用のものです。
基本給が高いように見えますが、手当が交通費のみというのが少し気になる点ですね。
2病院経営しており、片方は土日休みですが、8:30~17:00(夜勤あり)、もう一方は夜勤はないものの休みがローテーションで4週8休制度のため、実際の勤務時間やシフトがどのようになっているのか確認した方が良いでしょう。
製薬企業の場合
給与相場
年収350万円~
企業の規模により異なります。勤続年数により年収アップが見込めることも。
成果主義の営業職や優秀な研究職の場合、年収が800万~1000万となるケースもあります。
企業の求人は、文系・理系から幅広い人材を集めており、同期や働く仲間がバラエティに富んでいることも特徴的。福利厚生、住宅手当などが手厚いケースが多いのもメリットの1つです。
求人例
こちらはリクナビ薬剤師の求人情報です。今回の求人では、MR職が募集されています。
MRと言えば土日も関係なく働いている時代がありましたが、この企業は完全土日休みを謳っており、勤続平均年数も12年と長めなので、社員のワークライフバランスを考えているように思えます。
ただし、平均残業時間が月20時間以内となっていますが、給料に見なし残業が入っているため、実際の残業時間はもっと多い可能性があります。具体的な一日のスケジュールなどを聞くのもよいでしょう。
その他、待遇のよい派遣薬剤師として働く方法もあります。派遣薬剤師についての詳細は『派遣薬剤師として働くメリット・デメリット』で解説していますのでよろしければご覧ください。
とある東京の薬剤師の転職エピソード
転職サイトを利用した際、キャリアコンサルタントから受けたアドバイスで知った東京の実情や転職を経験した薬剤師のエピソードをご紹介します。※一部編集の上、掲載しています
その1:病院から調剤薬局へ転職
里奈さん(20代後半女性・仮称)の場合
調剤薬局への転職を希望していました。
当時勤め先の病院で5年ほど働き、年収は550万円ほど。
病院は年収が安いと聞いていたため、転職を機に年収アップを期待していました。
それに漢方薬局の仕事にも興味があったようです。
しかし、キャリアコンサルタントから返ってきた答えは…
「年収アップにこだわるなら、地方の方が600万円以上の案件が多いので、地方勤務をお勧めします。または、調剤薬局より年収の相場が高いドラッグストア勤務も検討されてはいかがでしょうか?」
その根拠というのは、次のようなものだったそうです。
- 首都圏は人材が溢れているため、相場はあまり高くない。
- 調剤薬局の場合は年収は~450万円くらい。管理薬剤師の場合では~550万円くらい。
- 漢方も扱っている調剤薬局は元々数も少ないため、今は都内での募集がない。
- 埼玉の漢方薬局なら募集はあるが、年収は350万円くらいになる。
- 在宅医療に力を入れている、設備の整った薬局の募集もあるが、いずれも年収は450万円くらい。
- 年収800万円という募集もあるが、1人調剤をしなければいけない場合があり、ミスの心配や負担が大きいというデメリットがある。しかも朝から晩まで休む暇も無い上に、毎日残業という職場の場合がある。
- 高い報酬の募集は、常に人材不足のため募集せざるを得ない場合もあり、雰囲気が悪いなど何らかの理由が隠れていることもあるので、あまりオススメしていない。
- 大手のチェーン店は研修システムが整っている。(ただし店舗異動あり)
地方出身の彼女は、確かに地元のドラッグストアの求人の初任給が年収600万円だったのを思い出しました。
その2:MRから調剤薬局へ転職
弘樹さん(30代男性・仮称)の場合
新卒から8年間、MRとして働いていました。
病院の先生とも関係性が築け、年収も900万円を超えました。仕事としては楽しいのですが、30代を迎え、将来を考えた時に、MRは体力面で続けていくのが難しいのではないか?と考えるようになりました。
そんな時に、 マイナビ薬剤師という転職サイトに出会い、調剤薬局に転職することにしました。
何とか交渉してもらい、年収は600万円スタートになりましたが、MRの時の3分の2まで落ちてしまいました。それでも、今後薬剤師として働いていくためには、調剤の経験は不可欠だと感じていたため、思い切って転職をしました。
最初こそ薬歴や粉砕・製剤に戸惑いもありましたが、多くの薬に触れ、患者さんに覚えてもらえたり、お店のスタッフと連携しながら働くのはとてもやりがいがあります。
転職してから3年で管理薬剤師になり、それからさらに3年たった今、お店のスタッフにも恵まれ、薬局長としての面白みも出てきました。それでも、年収は700万円ほどです。
周りの友人からは「おまえ、すごいもらってるな。」と言われますが、MRの時の年収には戻れないだろうなと感じています。
その3:調剤薬局から企業薬剤師へ転職
美月さん(20代女性・仮称)の場合
新卒で中小の調剤薬局へ入社して3年働きました。中小企業だったからか、研修制度が整っていなかったり、いつも薬剤師不足で店舗異動を2回もさせられ、土日出勤や残業も多く、体調を崩してしまうことも多くなりました。
26歳の時に年収は450万ほどになり、さらに休日出勤手当や住宅手当などもついているので、年収はもらっているほうだと思いますが、どうしても会社の体質に納得がいかず転職することにしました。
転職先で重要視したのは仕事内容とライフワークバランスです。 リクナビ薬剤師という転職サイトを利用し、さまざまな職種の提案をしてもらいました。
最終的に、企業の薬事申請や品質保証、製造販売後安全管理等を行う薬事関連業務の仕事につきました。
年収は380万円まで下がってしまいました。もちろん住宅手当などもつきませんが、残業もなく、土日もしっかり休めて、プライベートも充実しています。
仕事内容も企業内で初めての薬剤師採用だったため、日々チャレンジをさせてもらい、とても楽しくやりがいのある仕事につけたと思っています。
東京で転職を考えている薬剤師にオススメの求人サイト
薬剤師のエピソードでも出てきた「求人サイト」。今は求人サイトから転職や就職をする人がとても増えています。ここでは、薬剤師の求人情報が集まっている、おすすめのWebサイトをご紹介します。
まず、オススメは、薬キャリAGENTです。
日本最大級の薬剤師求人サイトで、とにかく求人数が豊富。転職経験のある薬剤師から定評があるので、”まずは自分の希望する条件でどのくらいの求人があるのか知りたい“という方におすすめです。
次に、 マイナビ薬剤師。
特に、新卒薬剤師の就職と言えば「マイナビ薬剤師」と言うほど、新卒薬剤師の求人情報数は断トツです。転職でも、コンサルタントと会って活動を進められるので、より的確なアドバイスをくれる点も人気のあるポイントです。
最後は、 リクナビ薬剤師。大手リクルートの運営する転職サイトです。リクナビもマイナビ同様、新卒にも力を入れている会社の一つです。調剤薬局やドラッグストアだけに限らず、幅広い求人を取り扱うのが特徴です。
求人の内容は、各求人サイトで違う場合も多く、薬キャリAGENTでしか取り扱っていない求人、マイナビ薬剤師でしか取り扱っていない求人もありますので、求人サイトはいくつか登録をしておくことをおすすめします。
おわりに
薬剤師として、東京で働くということ
年収だけで考えれば、東京で働くのは不利かもしれません。
それに、年収が高くても薬局やドラッグストアなど営業時間が長い店舗の場合は夜遅くまでの仕事になることもあり、ライフスタイルに合わないと考える人もいるでしょう。
他の地域より家賃や物価も高いため、住宅手当などの福利厚生のことも考えて仕事を選ぶ必要性もでてくるかもしれません。
しかし、先に述べた通りですが、東京は日本の中心都市!
病院や企業、教育機関が集まっており、様々な職種や職場を選ぶことができます。
最新情報も入手しやすいですし、ステップアップのために転職を考えた場合でも、比較的候補が見つかりやすいという大きなメリットもあります。
働き方は人により様々です。もし東京で働くならば、メリットを活かし自分の人生設計に合わせて、ぜひ満足のいく転職先を見つけたいものですね。
いま注目の記事
- 働き方が変わる キャリア面談が好評正社員もしくはパート・アルバイトなど、腰を落ち着けて働きたい人で、業種未経験、新卒で経験が浅いなどの理由から転職に不安がある人にオススメ。 書類の添削や面接、条件交渉など、転職活動に関する様々なサポートが受けられる。
- 好条件の薬剤師求人が豊富公開求人情報は47,000件以上(2023年9月29日時点)と豊富。派遣求人のなかには時給3000円以上の求人も。ブランクがある薬剤師でも、グループ会社 日本調剤の教育ノウハウを生かしたスキルアップ・キャリアアップ支援サービスが充実しているので気軽に転職活動を始められる。
- 薬剤師登録数No.1 *年収は高め、かつ職場環境や勤務条件も妥協したくないというかたにオススメ。 日本最大級の医師サイトm3.comでお馴染みのエムスリーグループの薬剤師向けサービスでより多くの求人案件を吟味し、自分に合った求人を比較検討できる。*エムスリーキャリア調べ
薬剤師の転職サイトについて、さらに詳しく比較したいかたは「薬剤師が選ぶ人気転職サイトBEST5」もご覧ください。
カテゴリ一覧
- 転職 お役立ち情報