薬剤師のお仕事マニュアル
薬剤師が日々の仕事で必要とする情報をまとめました。
薬剤師のお仕事マニュアル記事一覧
- 服薬指導シリーズ ‐「服薬指導」の基本編‐
調剤業務の最後の部分にあたる”投薬”に関するお話です。 保険調剤業務の基本的な流れは、処方箋受付⇒調製(ピッキング)⇒鑑査⇒投薬です。 投薬(薬を患者さんに交付する)するときに行う業務の内容としては「服薬指導」があります…
- いつか独立・開業したい薬剤師へ!フランチャイズ薬局のメリット・デメリット
「いつかは、自分の薬局を持ちたい!」 そう考えている薬剤師は、少なくないでしょう。 しかし、いざ開業するとなると、立地の選び方、薬剤師の見つけ方、帳簿のつけ方など…解らないことばかりです。 「そもそもお金がないけど、銀行…
- 服薬指導シリーズ ‐薬剤師向け「SOAP」の書き方と記入例‐
薬剤師が行う服薬指導時の内容は、「薬歴」として記録することが義務付けられています。 最近では、この薬歴は「SOAP形式」で記載するのが主流となっています。 SOAP記入が主流となってからは、電子カルテや電子薬歴にはSOA…
- あなたの職場は大丈夫?薬局における個人情報取り扱いについて
職員の端末への不正アクセスにより、年金に関する個人情報約125万件が外部に流出した事件はみなさんの記憶にも新しいのではないでしょうか。 実は、薬剤師が所属する医療業界でも同様の事件は起こっているのです。 今回は、医療業界…
- 服薬指導シリーズ ‐チーム医療への応用“コンプライアンスからアドヒアランスへ”‐
近頃、新薬の説明会や勉強会でさかんに「アドヒアランス」という言葉を聞くようになりました。初めて耳にするという薬剤師の皆さんもまだ多いのではないでしょうか?最近の医療業界では、これまでの「コンプライアンス(complian…
- 保険調剤の流れ シリーズ6 ‐処方せんに検査値印字がされている!?‐
あなたの薬局で患者さんの検査値が記載されている処方せんを見たことがありますか? ここでは、少しずつ始まっている処方せんへの検査値印字の取り組みについて紹介します。 処方せんに検査値が印字がされるようになった…
- 【ジェネリック医薬品 シリーズ1】ジェネリック医薬品とは -国の取り組み編-
ジェネリック医薬品(後発医薬品)についてシリーズで解説していきます。 今回はジェネリック医薬品の定義から、国のスタンスと対策、最新の普及率などをお伝えします。 調剤薬局に勤務する薬剤師は、ジェネリック医薬品に関して日常業…
- 患者さんの命が危ない!薬剤師の身近な調剤ミス事例と防止策
薬剤師の仕事は、患者さんの命に直結しています。調剤ミスはその命を脅かす危険もあり、あってはならないものです。しかし、調剤ミスがゼロにならないという実態があります。医療事故が繰り返される背景には、医療機関や薬局において「人…
- あなたは大丈夫?薬剤師の「うつ病」~セルフチェックと対策~
最近、気分が落ち込んだり、からだが重く感じたりすることはありますか? それはもしかして「うつ病」かも・・・。早速ですが、あなたの心の状態をセルフチェックしてみましょう。 薬剤師のための「うつ病」セルフチェック ここ2週間…
- 保険調剤の流れ シリーズ5-1 ‐疑義照会の事例 ‐
前回の調剤シリーズ5で疑義照会の概要と意味合いについてお話しました。 薬剤師には薬剤師法第23条で疑義照会の意義が制定されていて、医師には保険医療機関及び保険医療養担当規則の第23条の2で疑義照会に応じることが決められて…
カテゴリ一覧
- 医薬品について
- 業務について
- 経営・管理について