
2023年 5月度 最新版
- ご利用は完全無料で安心です
- あなたにぴったりの仕事が見つかる
- 転職経験者のクチコミも多数!
管理者:エリコ
最終更新:
調査対象者 : 転職サイトを利用したことがある薬剤師52名
監修 : 薬剤師の転職相談所
薬剤師が選んだ転職サイトのランキングを確認する>> こんにちは、ファーマシストライフ 管理人・薬剤師のエリコです。
薬剤師求人サイトについて「どこも一緒でしょ?」と思いがちなのですが、実は各社の強み、取扱い求人の特徴、サポート内容など、意外と大きな差があるんです。
ここでは転職経験者のある現役薬剤師のアンケート結果を紹介するとともに、転職サイトを利用した薬剤師50名以上に聞いた口コミをもとにしたランキング、各社の特徴・強み、転職サイトの選び方、条件別の転職事情など、まとめて紹介していきます。
どうなる?
2023年5月 の 薬剤師 転職市場
感染防止に配慮したオンライン説明会やオンライン面接を取り入れている企業も多く、
マイナビ薬剤師やファルマスタッフでは電話やメール、Webツール等を利用した転職活動支援を行っています。
今後転職を考えている方は早めに登録・相談し定期的に情報収集しておくと、いざという時に慌てず安心です。
良い求人情報を見つけた時には「タイミング」と「スピード」が重要。
求人先への連絡・交渉など転職活動は薬剤師向けの転職サイトを利用したほうがスムーズです。
紹介会社の担当者と面談の際は、自分がどうしても譲れない条件を伝えておきましょう。
まずは自分の希望条件に合う薬剤師求人が多い転職サイトを調べてみましょう。
人気の薬剤師 転職サイトの
公開求人件数をリサーチ
利用者が多く人気の薬剤師転職サイトの公開求人件数をエリア別で、業種・雇用形態・こだわり条件ごとに徹底比較しました。
- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 埼玉
- 大阪
- 京都
- 北海道
- 広島
- 福岡
- 岡山
- 静岡
- 新潟
- 鹿児島
- 沖縄
上記データはファーマシストライフのデータ調査チームが独自調査したものです。 ※一部の表内で表示される”該当なし”は検索項目なし、”掲載なし”は公開求人でヒットなしを意味します ※「業種」内の指標”企業”について、マイナビ薬剤師では業種「臨床開発モニター(CRA)」「治験コーディネーター(CRC)」「臨床開発(QA、QC、DM、統計解析など)」「学術・企業・管理薬剤師」「薬事」「営業(MR、MS、その他)」で調査しております ※「こだわり条件」内の指標“高年収”、“大手”については転職サイト各社の公開求人の検索項目をもとに調査しております(“高年収”…マイナビ薬剤師「年収500万円以上可」、薬キャリ「年収600万以上」、ファルマスタッフ「高給与(600万円以上)」、リクナビ薬剤師「高額給与」)(“大手”…マイナビ薬剤師「店舗数30以上」、薬キャリ「大手(50店舗以上)」、ファルマスタッフ「大手チェーン」、リクナビ薬剤師は検索項目なし) ※「こだわり条件」内の指標 “漢方”については、リクナビ薬剤師では業種「漢方薬局」、その他の転職サイトではフリーワード「漢方」で調査しております。
転職経験者(転職サイト利用者)に聞いた
アンケート調査
転職経験者からアンケートを取り、転職傾向を数値化、視覚化しました。転職をお考えの方は参考にどうぞ。
1転職した理由は?
- 1
仕事内容
・・・51%
- 1
通勤・勤務地
・・・51%
- 3
労働時間が長い
・・・32%
- 4
給与に満足いってない
・・・24%
- 5
休日が少ない
・・・22%
- 6
人間関係の問題
・・・15%
- 7
キャリアアップ
・・・12%
※調査対象者 : 転職サイトを利用したことがある
薬剤師52名(複数回答アリ)
最近の傾向として、仕事の中でもっと色々なことを学び、スキルアップしたいという人が増えているようです。また、引っ越しを機に職場が遠くて通勤が辛いなどの意見も多かったようです。
2転職サイトを利用して良かった点は?
- 1
希望・経験を考慮して
求人を掲示してくれる
・・・63%
- 2
一般公募していない
求人情報の紹介
・・・39%
- 3
応募先企業の詳しい情報を
教えてくれる
・・・37%
- 4
面接時間の
日程調整をしてくれる
・・・32%
- 5
年収などの条件交渉を
してくれる
・・・20%
- 6
入社までのフォローを
してくれる
・・・17%
- 7
面接のアドバイス
(模擬面接など含む)
・・・10%
※調査対象者 : 転職サイトを利用したことがある
薬剤師52名(複数回答アリ)
自分に合った求人を提示してくれるので、自分の働きたい仕事場がすぐに見つかったという声が多かったです。また色々なサポートをしてくれるので、仕事探しが楽だったという声もありました。
3転職して良かったと思いますか?
※調査対象者 : 転職サイトを利用したことがある
薬剤師52名(複数回答アリ)
転職をしなければ良かったと思っている方はなんと0%。
もちろん、どちらとも言えない人もいらっしゃいますが、ほとんどの方が転職したことに後悔はないようですね。