- HOME >
- 薬剤師の転職マニュアル >
- 薬剤師の資格【転職にも有利な資格一覧】 >
- がん専門薬剤師
がん専門薬剤師
がん専門薬剤師とは、社団法人日本病院薬剤師会が認定する専門薬剤師のひとつです。
今は日本人の3人に1人が、がんで亡くなっていると言われる時代です。しかし、医学の進歩により、早期に発見して適切な治療を受ければ、そのほとんどが完治する時代でもあります。それだけに、がん専門薬剤師の存在も注目を集めています。
がん専門薬剤師の役割
がん専門薬剤師が注目を集めているのは、がん治療のレベルが高度化し、新しい抗がん剤も続々と開発されたことが大きく影響しているでしょう。
新しい治療法に対して過剰投与や誤投薬などにより、医療事故や重篤な副作用が出たりというリスクも高くなっていることから、がん専門薬剤師の必要性が浮上し、その需要は年々高くなっています。
がん専門薬剤師のメインの仕事は、がん薬物療法において患者さんの安全性を確保することです。そのため、高度な専門知識を持つがんの専門医や看護師たちと医療チームを組んで仕事を行います。
がんの薬物治療には多剤併用が基本です。その際の効果や副作用、至適投与量の検討にがん専門薬剤師の存在は欠かせません。多忙な医師の業務を分担してサポートできるのもがん専門薬剤師ならではですし、そこに一般の薬剤師と違った遣り甲斐を見出す方も少なくありません。
医療施設内におけるがん専門薬剤師には、周りの医療従事者から以下のような役割が期待されています。
- 抗がん剤の特徴を理解した上での安全な薬剤の取扱いや調製
- 薬剤が適切に投与されるためのチェック機能
- 適切な薬物治療を選択するための専門的な情報の提供
- 患者さんのQOLの維持と向上、満足度を高めるためサポート
がん専門薬剤師になるには
どのようにすればがん専門薬剤師になれるのか気になるところだと思います。
申請資格は以下の通りとなります。(詳細は「日本病院薬剤師会」のホームページをご参照ください)
- がん薬物療法認定薬剤師であること
- 関連学会会員であること
- がん領域に関する学会発表が3回以上(うち1回は発表者)、
学術論文が2編以上(うち1編は筆頭著者)あること - 所属長(病院長あるいは施設長等)の推薦書があること
- 日本病院薬剤師会が行うがん薬物療法認定試験に合格していること
また、お給料面では医療機関などでは一般の薬剤師や管理薬剤師と変わらないという声もあります。しかし、製薬会社で責任者クラスになれば1,000万円前後の年収になるとも言われています。それに、製薬会社で新薬開発に携わり、がんに有効な薬を発明できれば、お金には代えられない栄誉を得ることもできます。
- 働き方が変わる キャリア面談が好評正社員もしくはパート・アルバイトなど、腰を落ち着けて働きたい人で、業種未経験、新卒で経験が浅いなどの理由から転職に不安がある人にオススメ。 書類の添削や面接、条件交渉など、転職活動に関する様々なサポートが受けられる。
- 好条件の薬剤師求人が豊富公開求人情報は59,000件以上で業界最大級。なかには時給3000円以上の求人も。ブランクがある薬剤師でも、グループ会社 日本調剤の教育ノウハウを生かしたスキルアップ・キャリアアップ支援サービスが充実しているので気軽に転職活動を始められる。
- 薬剤師登録数 No.1!年収は高め、かつ職場環境や勤務条件も妥協したくないというかたにオススメ。 日本最大級の医師サイトm3.comでお馴染みのエムスリーグループの薬剤師向けサービスでより多くの求人案件を吟味し、自分に合った求人を比較検討できる。
薬剤師の転職サイトについて、さらに詳しく比較したいかたは「薬剤師が選ぶ人気転職サイトBEST5」もご覧ください。
カテゴリ一覧
- 転職 お役立ち情報
管理人について
薬剤師 転職に特化 人気の転職支援サービス特集
- マイナビ薬剤師の評判「面談に力を入れている」「親身なアドバイス」は本当か?
初めての転職、転職になれていない薬剤師が安心して転職に臨めるサービスが多く、調剤薬局求人に強い!薬剤師転職業界大手のマイナビ薬剤師って、どんな転職サイト?
>詳しく見る - ファルマスタッフの評判は「高時給 派遣 薬剤師求人に強い」以外もあった!
薬剤師求人は派遣も含めて最大級!?地域密着系の調剤薬局や管理薬剤師を希望する薬剤師にもマッチ!教育研修制度が充実のファルマスタッフについて色々調べました。
>詳しく見る - 薬キャリ(エムスリーキャリア)は交渉力に定評あり!? その特徴とメリット・デメリット
調剤薬局・病院・ドラッグストア・企業など取扱い求人が豊富。スピーディーにより多くの求人案件を比較検討できる薬剤師の求人情報サイト「薬キャリ」について詳しく紹介。
>詳しく見る