- HOME >
- 薬剤師の転職マニュアル >
- 薬剤師のキャリアアップ コラム >
- 薬剤師の10年後
薬剤師の10年後
「薬剤師過剰時代が来る」と言われています。
先ごろまとめられた厚生労働科学研究「薬剤師需給動向の予測に関する研究」の2010年度総括研究報告書によると、薬剤師の需給はほぼ必要数を充足しており、将来に薬剤師需要が大きく拡大するとは考えにくいとの見解を示しました。
一体なぜ、このように薬剤師の数が過剰になってしまったのでしょうか?
ひとつには、薬学部の新設ラッシュがあげられます。
医薬分業の進展、ドラッグストアの増加など、需要が増えるという予測の元に薬剤師数は増え続けてきましたが、思ったほど需要が増えなかった事が原因と言われています。
もうひとつが、ドラッグストアにおける登録販売者制度。
これは実務経験等の条件を満たし資格試験に合格すれば、薬剤師でなくても指定医薬品をのぞく一般用医薬品を売る事ができるというもの。
そして、医療費削減政策による人件費削減の動きが、さらに需給のバランスを崩しすでに薬剤師過剰の事態を引き起こしました。
薬剤師は薬に関する情報提供も大きな役割のひとつですが、近年ではインターネットの普及によりその専門性や優位性がなくなった、との見方もあります。
いずれにしろ、現在薬剤師を目指して勉強している学生さんたちや、社会に出たばかりの皆さんには、厳しい時代が到来しつつあるようです。
しかし一方で、OTC薬や在宅医療への関与、臨床薬剤師の増加など、活躍の場を広げる試みは今も行われています。
10年後にはまたこの需給バランスはどうなっているかは、一慨に悲観的とは言えないと私は思います。
- 働き方が変わる キャリア面談が好評正社員もしくはパート・アルバイトなど、腰を落ち着けて働きたい人で、業種未経験、新卒で経験が浅いなどの理由から転職に不安がある人にオススメ。 書類の添削や面接、条件交渉など、転職活動に関する様々なサポートが受けられる。
- 好条件の薬剤師求人が豊富公開求人情報は59,000件以上で業界最大級。なかには時給3000円以上の求人も。ブランクがある薬剤師でも、グループ会社 日本調剤の教育ノウハウを生かしたスキルアップ・キャリアアップ支援サービスが充実しているので気軽に転職活動を始められる。
- 薬剤師登録数 No.1!年収は高め、かつ職場環境や勤務条件も妥協したくないというかたにオススメ。 日本最大級の医師サイトm3.comでお馴染みのエムスリーグループの薬剤師向けサービスでより多くの求人案件を吟味し、自分に合った求人を比較検討できる。
薬剤師の転職サイトについて、さらに詳しく比較したいかたは「薬剤師が選ぶ人気転職サイトBEST5」もご覧ください。
カテゴリ一覧
- 転職 お役立ち情報
管理人について
薬剤師 転職に特化 人気の転職支援サービス特集
- マイナビ薬剤師の評判「面談に力を入れている」「親身なアドバイス」は本当か?
初めての転職、転職になれていない薬剤師が安心して転職に臨めるサービスが多く、調剤薬局求人に強い!薬剤師転職業界大手のマイナビ薬剤師って、どんな転職サイト?
>詳しく見る - ファルマスタッフの評判は「高時給 派遣 薬剤師求人に強い」以外もあった!
薬剤師求人は派遣も含めて最大級!?地域密着系の調剤薬局や管理薬剤師を希望する薬剤師にもマッチ!教育研修制度が充実のファルマスタッフについて色々調べました。
>詳しく見る - 薬キャリ(エムスリーキャリア)は交渉力に定評あり!? その特徴とメリット・デメリット
調剤薬局・病院・ドラッグストア・企業など取扱い求人が豊富。スピーディーにより多くの求人案件を比較検討できる薬剤師の求人情報サイト「薬キャリ」について詳しく紹介。
>詳しく見る