動物に関わる薬剤師の4つの仕事と実際の求人

日本では、バブル期頃から「ペットブーム」が始まり、今もなお、そのブームが継続しています。

p50811_4

内閣府が行った動物愛護に関する世論調査では、犬や猫などのペットを飼育している家庭は36.6%にのぼると報告されており、ペットを飼っているという薬剤師も少なくないかもしれません。

そして、なかには資格を活かしてペットや動物に関わる仕事に就きたいと希望している薬剤師もいるのではないでしょうか。

 

今回は動物に関わる薬剤師の仕事について紹介します。

好条件・高年収の
薬剤師求人が多い
面談力に定評あり! 薬剤師登録数 No.1! 他職種を視野に入れた
転職が好評
ファルマスタッフ マイナビ薬剤師 薬キャリ リクナビ薬剤師
調剤薬局4,9372,8194,4441,313
病院・
クリニック
36131027871
ドラッグストア223620316463
ドラッグストア
(OTC)
461584416
企業971233721
東京の業種別の求人数

2023年3月2日現在

公式サイトの
求人情報をみる
公式サイトの
求人情報をみる
公式サイトの
求人情報をみる
公式サイトの
求人情報をみる
上記データはファーマシストライフのデータ調査チームが独自調査したものです。 ※一部の表内で表示される”該当なし”は検索項目なし、”掲載なし”は公開求人でヒットなしを意味します ※「業種」内の指標”企業”について、マイナビ薬剤師では業種「臨床開発モニター(CRA)」「治験コーディネーター(CRC)」「臨床開発(QA、QC、DM、統計解析など)」「学術・企業・管理薬剤師」「薬事」「営業(MR、MS、その他)」で調査しております ※「こだわり条件」内の指標“高年収”、“大手”については転職サイト各社の公開求人の検索項目をもとに調査しております(“高年収”…マイナビ薬剤師「年収500万円以上可」、薬キャリ「年収600万以上」、ファルマスタッフ「高給与(600万円以上)」、リクナビ薬剤師「高額給与」)(“大手”…マイナビ薬剤師「店舗数30以上」、薬キャリ「大手(50店舗以上)」、ファルマスタッフ「大手チェーン」、リクナビ薬剤師は検索項目なし) ※「こだわり条件」内の指標 “漢方”については、リクナビ薬剤師では業種「漢方薬局」、その他の転職サイトではフリーワード「漢方」で調査しております。

動物医療の現状は?

近年、ペットに対する飼い主の意識が変化しているようです。

飼い主にとってのペットはただの愛玩動物ではなく、家族の一員であり、人生をともに歩んでいく伴侶、すなわち「伴侶動物」であるという認識が高まっているのです。

飼い主の意識の変化に伴い、家族であるペットにも、自分たちと同じように、質の高い衣食住を用意したいと考える飼い主が増え、こうした事情を背景に、ペット産業の市場規模は著しく拡大し、現在では1.4兆円を超えるとされています。

そして、衣食住だけではなく、医療についても同様の傾向がみられます。

ペットが病気やけがをしたときには、人間と同じように、高度で専門的な医療を受けさせてあげたいと考える飼い主が増えてきました。

こうした飼い主のニーズに応えるため、動物医療は専門化・高度化してきており、病院によっては、人間の医療施設に導入されているのと比べても遜色無いCT、MRI、PET-CTなどの医療機器を用いた検査が実施されたり、先進医療が提供されています。

当然、医薬品についても、人間が使用しているものと同様のものが用いられ、治療されています。

医薬品が用いられる以上は薬剤師の活躍も期待できますね。

 

現在、薬剤師の資格を活かして動物に関わる仕事をするとしたら、どのような就職先があるのでしょうか。

薬剤師として、動物に関わることのできる4つの仕事

1. 動物病院の薬剤師

個人病院では獣医師自身が調剤・投薬業務を行うことが多いのですが、大規模な動物病院や大学附属の動物病院などでは薬剤師を雇用するケースが増えてきているようです

その理由として、近年来院する動物数が増加しており、多職種がそれぞれの専門性を活かし、より効率的に業務をすすめるよう求められていることが挙げられます。

もし動物病院に雇用された場合には、動物の疾患、それに対して処方される薬剤、用法・用量などを新たに勉強しなおす必要があります。

 

2. 動物医薬品メーカーの管理薬剤師

動物医薬品メーカーでの管理薬剤師業務です。

  • 医薬品の承認申請を行う薬事業務
  • 医薬品の品質管理
  • 営業職への学術サポート
  • DI業務

などのほか、取引先である動物病院からの電話応対を行うこともあります。

 

3. 動物用品の店舗管理者

ペットフード、ペットのおもちゃ、洋服などの各種グッズ、シャンプーなどのケア用品といった動物用品を扱うショップでの管理者です。
こうしたペット用品店では、ペット用の薬を扱っていることがあり、ここに薬剤師の資格が活きてきます。

 

4. 農林水産省 動物医薬品検査所

動物医薬品検査所では、動物医薬品の開発、製造(輸入)、流通および使用の各段階における動物用医薬品の品質確保を通して、動物用医薬品が有効かつ安全であることの確認を行っています。

また、薬剤師には農林水産省 畜産系技術職員として働くという道がありますが、この場合は国家公務員採用一般職試験に合格する必要があります。

ただし、動物医薬品検査所と農林水産省 畜産系技術職員、どちらの仕事も薬剤師資格は必須というわけではありません。

 

それでは、これら動物に関わる仕事をするのに向いているのはどんな薬剤師でしょうか。

動物に関わる仕事に向いている薬剤師とは

まず一番大切なのは、当然ですが、動物が大好きであることです。そして、実はそれと同じくらい重要なことがあります。

p50811_5

それは、動物のみではなく、動物の飼い主の気持ちにも寄り添えるということです。

動物が好きな方は、飼い主よりも、動物のことを一番に考え、味方をしたくなってしまい、つい、飼い主の気持ちや考えを見つめることがおろそかになりがちだからです。

しかし、この点については、これまで薬剤師として人に寄り添ってきた経験のある方なら心配することはないと考えられます。

もし、動物に関わる仕事に就職するチャンスがめぐってきたら、動物にも人にも平等に寄り添う気持ちをもつよう心掛けることで、うまく仕事をしていけるのではないでしょうか。

 

では、どのようにすれば薬剤師が動物に関わる仕事をすることができるのでしょうか。

薬剤師として、動物に関わる仕事をするためにはどうすればよいか

動物に関わる薬剤師の求人数は少なく、そんな中でも比較的目にする機会が多いのは、
動物医薬品メーカーの管理薬剤師業務ではないでしょうか。

それでも、自分が就職したいタイミングと、病院や企業の求人のタイミングがうまく合致するかどうかは、もしかしたら運や縁に頼らざるを得ないこともあるかもしれません。

このような数少ない貴重な案件を逃さないためには、

  • 日頃から自分が就職したいと考えている企業や病院のWebサイトをこまめにチェック
  • 求人サイトに登録して、希望する案件があったら知らせてもらえるように担当者に依頼

などしておくと良いでしょう。

 

動物に関わる薬剤師の求人を見つけよう!

動物に関わる稀少な仕事を見つけるには、求人情報が豊富に集まっている求人サイトに頼るのが早道のひとつだといえます。

1. 動物たちに最高の医療と安らぎの提供を目指す動物病院(東京都板橋区)

p50811_3

稀少な動物病院の求人です。
パートタイマーでの募集なので、忙しいママ薬剤師や、自分の時間を大切にしたい薬剤師の方にぴったりですね。
ただ、採用情報ページの薬剤師の募集要項がなくなっているので、もう募集が終わっているかもしれません…

※参照: Pet Clinicアニホス川口

 

2.動物用医薬品も扱う医薬品メーカーにおける臨床開発業務(東京都渋谷区)

p50811_1

動物に関わる仕事で、しかも企業に就職したい人にぴったりの動物医薬品を扱うメーカーでの勤務です。
薬剤師の資格を活かして、しかも駅から徒歩5分の駅近の好条件で勤務できる希少な案件です。

※参照:薬キャリ

 

3. 動物用医薬品 通信販売の責任者【管理薬剤師】(東京都大田区)

p50811_2

日本全国に展開しているペットショップチェーンの動物用医薬品通信販売の販売責任者の案件です。
品質管理や在庫管理などの仕事のほか、将来的にはコンテンツ作成の仕事に携わるチャンスもあります。

※参照: マイナビ薬剤師

 

おわりに

薬剤師の資格を活かし、動物に関わることのできる仕事についてご紹介してきました。

薬剤師として動物に関われる仕事はそれほど豊富ではありませんが、求人サイトなどをうまく利用して、根気強く理想の職場探しを続けていきましょう。

動物医療の現状は、人間の医療並みに専門化・高度化しているのね…
  • マイナビ薬剤師の評判「面談に力を入れている」「親身なアドバイス」は本当か?のサイトロゴ
    働き方が変わる キャリア面談が好評
    正社員もしくはパート・アルバイトなど、腰を落ち着けて働きたい人で、業種未経験、新卒で経験が浅いなどの理由から転職に不安がある人にオススメ。 書類の添削や面接、条件交渉など、転職活動に関する様々なサポートが受けられる。
  • ファルマスタッフの評判は「高時給 派遣 薬剤師求人に強い」以外もあった!のサイトロゴ
    好条件の薬剤師求人が豊富
    公開求人情報は59,000件以上で業界最大級。なかには時給3000円以上の求人も。ブランクがある薬剤師でも、グループ会社 日本調剤の教育ノウハウを生かしたスキルアップ・キャリアアップ支援サービスが充実しているので気軽に転職活動を始められる。
  • 薬キャリ(エムスリーキャリア)は交渉力に定評あり!? その特徴とメリット・デメリットのサイトロゴ
    薬剤師登録数 No.1!
    年収は高め、かつ職場環境や勤務条件も妥協したくないというかたにオススメ。 日本最大級の医師サイトm3.comでお馴染みのエムスリーグループの薬剤師向けサービスでより多くの求人案件を吟味し、自分に合った求人を比較検討できる。

薬剤師の転職サイトについて、さらに詳しく比較したいかたは「薬剤師が選ぶ人気転職サイトBEST5」もご覧ください。

管理人について

現役薬剤師・エリコ

都内の調剤薬局に勤務中。

当サイトは、日々奮闘している薬剤師さんに代わって、すぐに役立つ薬剤師の情報やキャリアアップにつがなる情報、転職情報などを収集し、発信するサイトです。

※ 現在、記事作成を手伝っていただける在宅ライターを募集しております。詳細はこちらをご覧ください。

ファーマシストライフは"薬局アワード"を応援しています

みんなで選ぶ薬局アワード

主催:一般社団法人 薬局支援協会