- HOME >
- 薬剤師の気になるネタ >
- 薬剤師の注目ニュース >
- 薬価マイナス影響 調剤2800億円、入院外1800億円
薬価マイナス影響 調剤2800億円、入院外1800億円
【引用ニュース】
厚生労働省は8日、自民党厚生労働部会医療委員会(委員長=鴨下一郎元環境相)で、診療報酬改定の各科別薬価のマイナス影響を試算した数字を示した。12年度改定ではトータルで5500億円減のうち、調剤2800億円減、入院外1800億円減、入院800億円減、歯科100億円減。10年度改定では5000億円減のうち調剤2400億円減、入院外1600億円減、入院900億円減、歯科100億円減だった。
(2012年3月9日 医薬経済社)
http://www.risfax.co.jp/risfax/article.php?id=37888
この不況ですから、患者さんからすればお薬も安くして当然ではないか?と考えている人も多いかもしれません。でも、私はちょっとこの点について批判的です。
薬価は通常の会社でいえば、商品の定価になります。最近ではオープン価格なるものも登場していますが、一般企業ならば定価はメーカーが決めることができます。
ところが、薬価はお国が決めます。
まぁー、本来、医療費は一般の商品とは違いますから、診察料やお薬で儲けるなんてことをしてはいけない分野です。
でも、どうして私が批判的かというと、お国によって定価が決められてしまうため、お薬を仕入れる値段が一定ならば、それだけ儲けは少なくなってしまうってから。
つまり、薬局だってオーナーからすれば商売ですから、お薬そのものの利益が減れば、その帳尻をどこかで合わせなければ経営は成り立ちません。
今は、多くの生活用品などが100円ショップで買えてしまう時代です。一皿100円の回転寿司も同じですが、薄利多売の典型的なパターンですよね。でも、医療に関しては薄利多売では困ります!
万一、薬局の儲けが減るからとこんな会話がなされるとしたら…背筋がゾゾゾーーーっと寒くなります。
オーナー : 今月から服薬指導は今までの半分の時間で切り上げてね。
薬剤師 : どうしてですか?
オーナー : 薬価が下がった分、薄利多売にしないとね♪
- 働き方が変わる キャリア面談が好評正社員もしくはパート・アルバイトなど、腰を落ち着けて働きたい人で、業種未経験、新卒で経験が浅いなどの理由から転職に不安がある人にオススメ。 書類の添削や面接、条件交渉など、転職活動に関する様々なサポートが受けられる。
- 好条件の薬剤師求人が豊富公開求人情報は59,000件以上で業界最大級。なかには時給3000円以上の求人も。ブランクがある薬剤師でも、グループ会社 日本調剤の教育ノウハウを生かしたスキルアップ・キャリアアップ支援サービスが充実しているので気軽に転職活動を始められる。
- 薬剤師登録数 No.1!年収は高め、かつ職場環境や勤務条件も妥協したくないというかたにオススメ。 日本最大級の医師サイトm3.comでお馴染みのエムスリーグループの薬剤師向けサービスでより多くの求人案件を吟味し、自分に合った求人を比較検討できる。
薬剤師の転職サイトについて、さらに詳しく比較したいかたは「薬剤師が選ぶ人気転職サイトBEST5」もご覧ください。
カテゴリ一覧
管理人について
薬剤師 転職に特化 人気の転職支援サービス特集
- マイナビ薬剤師の評判「面談に力を入れている」「親身なアドバイス」は本当か?
初めての転職、転職になれていない薬剤師が安心して転職に臨めるサービスが多く、調剤薬局求人に強い!薬剤師転職業界大手のマイナビ薬剤師って、どんな転職サイト?
>詳しく見る - ファルマスタッフの評判は「高時給 派遣 薬剤師求人に強い」以外もあった!
薬剤師求人は派遣も含めて最大級!?地域密着系の調剤薬局や管理薬剤師を希望する薬剤師にもマッチ!教育研修制度が充実のファルマスタッフについて色々調べました。
>詳しく見る - 薬キャリ(エムスリーキャリア)は交渉力に定評あり!? その特徴とメリット・デメリット
調剤薬局・病院・ドラッグストア・企業など取扱い求人が豊富。スピーディーにより多くの求人案件を比較検討できる薬剤師の求人情報サイト「薬キャリ」について詳しく紹介。
>詳しく見る